電話予約 診療時間

発熱・風邪症状の方へ

  • 予約制ではありません。受付順に検査・診察いたします。対象は1歳以上です。
  • 発熱・咳症状のある患者様が多い時は、時間を要することがあります。

受付→診察→会計の流れ

  1. ご予約は必要ありません、玄関脇のチャイムを鳴らし職員と話してから発熱外来専用の入口をから入り、発熱外来用の待合にてお待ち下さい。
  2. 診察後、希望によって抗原検査を実施します。その後、自分のお車か発熱外来の待合にお待ち頂きます。
  3. 抗原検査で陽性の方やまたはドクター判断で必要がある方はお車等でのお会計となります。

上記のような流れで診察をおこなっております。

インフルエンザウイルス・コロナウイルスの検査について

  • 感染予防のため検査は、車または別室でおこないます。
  • インフルエンザやコロナの症状が出現してから12時間を過ぎてからご来院ください。
  • 迅速診断キットを使用し、10分~15分の短時間で検査ができます。
  • 一般的にインフルエンザ・コロナの症状が出現してから12時間~24時間経過して検査をおこなうことが望ましいとされています。発症後12時間以下で検査を実施した場合は「陰性」になることがほとんどです。
  • 「インフルエンザ・コロナではないか?」と思ったら発症後、12時間~48時間の間に検査をすることをお勧めいたします。