電話予約 診療時間

HIFU(ハイフ)治療

切らないリフトアップ・たるみ治療 HIFU ハイフ ウルトラセルQプラス(ULTRAcel Q+)

HIFU(ハイフ)とは

HIFU(High Intensity Focused Ultrasound 高密度焦点式超音波)はメスを使わずに肌のリフトアップやたるみ・しわの軽減、脂肪の減少に働きかけることが可能です。メスを使わないため表皮を傷つけることはなく、超音波の熱エネルギーを皮膚内部に点状に集中させることでタンパクを変性させ、コラーゲンの再生を促すことでしわやたるみを軽減します。
皮膚のたるみの主な原因はSMAS筋膜の弛緩ですが、HIFUはレーザーや高周波では実現できなかった皮膚深層のSMAS筋膜まで照射し、肌の内側から引き締めることができるのが特徴です。

  • ハイフは医療行為です。専門医療機関で受けましょう。
皮膚深層のSMAS筋膜まで照射イメージ
皮膚深層のSMAS筋膜

こんなお悩みありませんか?

  • メスを使わないでリフトアップしたい
  • 頬や顎下、フェイスラインのたるみ
  • 二重顎
  • 小顔効果
  • ほうれい線、口元のシワ
  • たるみ毛穴
  • 肌のハリ
  • まぶたのたるみ
  • 小ジワ
  • 首の老化

ウルトラセルQプラスとは

ウルトラセルQプラス (ULTRAcel Q+ )はHIFU(High Intensity Focused Ultrasound高密度焦点式超音波)というテクノロジーを使用したたるみ治療機器です。

ハンドピースに装着するカートリッジは、筋膜層にアプローチするドットに加え、脂肪溶解専用の線状照射リニア(LinearFirmリニアファーム)が新たに搭載されていることが特徴です。

ウルトラQプラス(ULTRAcel Q+)

医療用HIFU:
ウルトラセルQプラス
5つのポイント

POINT.1
コラーゲンの増生

ウルトラセルQプラスの照射熱エネルギーはコラーゲン繊維を収縮させるため、施術直後にお肌の引き締め効果が得られます。
また、コラーゲン生成の活性が促されることによって、コラーゲンの新生が最長で6ヶ月にわたって続くため、中長期的な効果も期待できます。

POINT.2
SMAS筋膜までアプローチ

SMAS筋膜は一定温度以上に加熱されると強く収縮される性質があるため、SMAS筋膜を点状に約65℃で加熱することにより即時的なリフトアップに繋がります。

POINT.3
短い施術時間

従来のウルトラセルと比較し、1ショットの時間が約1.5秒に短縮されています。顔全体430ショット(3つのカートリッジを使用)で施術時間は20〜30分です。

POINT.4
痛みの軽減

従来のたるみ治療機器よりも痛みを感じづらくなっています。

POINT.5
脂肪溶解効果

リニアファームは、熱エネルギーを広範囲に線状照射するため体内の組織の深いところまで脂肪を溶解します。二重あごやフェイスラインに蓄積した頑固な脂肪の溶解効果が期待できます。局所的なボリュームダウンを求める方におすすめです。

複数種類の
カートリッジ

ウルトラセルQプラスの様々な照射用カートリッジをご用意

武藤医院では様々なカートリッジを用意しており、お客様の状態に合わせ対応しています。
カートリッジを使い分けることで施術部位ごとに超音波が当たる深さを調整することが可能です。

ウルトラセルQプラス照射用カートリッジ
ドット式2.0

ドットカートリッジ
1.5mm・2.0mm

眉間、眉下、目瞼、細いシワ

ドット式3.0

ドットカートリッジ 3.0mm

目周り・口周り・フェイスラインのたるみ

ドット式4.5

ドットカートリッジ 4.5mm

深いシワ、たるみ改善、フェイスライン、リフトアップ

リニア式4.5

リニアカートリッジ 4.5mm

二重あごの改善・小顔効果

ウルトラセルQプラスのカートリッジは、ドット式の1.5mm、2mm、3.0mm、4.5mm。
2種類のエネルギー伝達方法で施術ができることにより、単独使用よりもより効果的に短時間でタイトニング+コラーゲンの増生+脂肪減少ができ、皮膚たるみから脂肪たるみまで様々な症状に対応しながら高い効果が期待できます。

料金表

顔全体(430shot)
35,000
(税込)
顔全体 初回限定
20,000
(税込)

顎下リニア
17,500
(税込)
顎下リニア 初回限定
10,000
(税込)

(リフトアップ)
40,000
(税込)
目周囲
(リフトアップ)
40,000
(税込)
自費初診料
2,200
(税込)
自費再診料
1,100
(税込)

※自費診療が前回より3年以上空いた場合は初診となります。
※事前予約はお電話にてお願いします。

施術の流れ

1

診察

院⾧による診察・カウンセリングを行います。
肌の状態やご要望に合わせ施術内容をご提案します。
また気になることや不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

以下の方は医師による確認が必要です。

  • 抗血液凝固薬を内服中の方
  • 高血圧症の方
  • 肝斑のある方
  • 血管腫のある方
  • 施術部位に2ヵ月~1年以内にボトックス治療、ヒアルロン酸注入等のフィラー治療、または自己脂肪注入をされた方
  • 歯にブリッジ・インプラントを施している方
診察イメージ
2

施術

ジェルをお肌に塗布して1照射ずつ丁寧に照射していき、気になる部分は特に重点的に照射します。
施術時間は、顔全体で20〜30分くらいです。

  • 照射中は場所によっては、熱く感じられることがありますが、刺激が強い場合は出力調整いたします。
  • HIFUの痛みの感じ方には個人差があります。痛みが強い場合にはスタッフにお声かけください。
施術イメージ
3

保湿・メイク直し

施術直後よりメイクは可能です。

保湿・メイク直しイメージ

ハイフ(HIFU)のリスク・副作用

  • 一過性の症状:発赤・腫れ・圧痛・点状のむくみ・内出血・施術時/後の痛み(多くは数日〜2週間で軽快します)。
  • 皮膚障害:熱傷・水疱・びらん・瘢痕、色素沈着/脱失が生じることがあります。
  • 神経症状:しびれ・知覚低下・局所の筋力低下(眉や口角の下がり等)。通常は回復しますが、まれに長引くことがあります。
  • 脂肪萎縮:頬がこける・左右差など輪郭変化が起こることがあります。
  • 眼の合併症:眼周囲の不適切照射で角膜/水晶体障害・視力低下の恐れがあるため、眼窩内・眼瞼は照射しません。
  • アレルギー:麻酔薬や超音波ジェル等によるアレルギー反応が起こることがあります。
  • 効果には個人差があり、永続的ではありません。

※異常が続く場合は早めにご連絡ください。当院では医師の診察のうえ、適応・設定を確認して安全に配慮して実施いたします。

その他

ウルトラセルQプラス(機器)は未承認機器・医薬品です。
入手経路等の明示:Jeisys社製造
国内の承認医薬品等の有無の明示:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:以下の認証を取得しております。

  • CE承認:215677-2017-CE-KOR-NA-PS Rev. 6.0(2018.09)
  • MFDS承認:제허18-345호(2018.05)
  • ANVISA承認:80058589008(2019.06)
  • リスク:紅斑、腫脹(腫れ)、疼痛、内出血、神経症状、瘢痕

医薬品副作用被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

よくある質問

治療できない場合はありますか?

以下の方は当院では施術を行っておりません。
  • 心臓ベースメーカー等埋め込み型医療機器を体内にある方
  • 悪性疾患、またはその疑いがある方
  • 妊娠中、およびその可能性がある方
  • ケロイドを有する部位、及びケロイド体質の方
  • 出血性疾患または出血性機能不全のある方
  • へルペスウィルスに感染してる方
  • 自己免疫疾患のある方
  • 施術部位に金の糸または金属プレート等を入れている方
  • 施術部位に1ヶ月以内にボトックス・フィラー治療を受けた方
  • 糖尿病の合併症を発症している方
  • 施術部位に重篤な皮膚疾患および感染症がある方
  • 心臓に疾患がある方
  • アルコール中毒、薬物中毒のような精神神経症の方
  • グリコール酸・サリチル酸・イソトレチノインが含有された外用薬は施術3日前より使用を避けてください。

施術時間はどのくらいですか?

診察等を含め1時間以内で終了します。時間に余裕を持ってご来院ください。

メイクをしたままでHIFUは受けられますか?

診察時に肌の状態を確認するため、ノーメイクまたは診察前にメイクを落としていただく必要があります。
また施術直後からメイクをしていただくことが可能です。

痛みはありますか?

痛みの感じ方には個人差がありますが、当院では痛みの少ない機器を採用しているためほぼ感じません。
4.5mmはSMAS層に働きかけるため、施術部位によりわずかに疼く様な痛みを感じる場合もありますが、都度確認・調整していきますので遠慮なくお申し付けください。

副作用はありますか?また周囲に気づかれずに施術は可能ですか?

稀に赤みや腫れ、筋肉痛のような痛みが生じることもありますが、当日~数日で改善するので日常生活に支障なく過ごしていただけします。

施術効果はどのくらい持続しますか?

施術直後から効果を感じることができ、2~3ヶ月後にコラーゲン生成・リフトアップ効果が高まり、その効果は約6ヶ月持続します。

治療は何回くらい、どの程度のペース必要ですか?

1回の施術でも効果があります。効果の維持を希望する場合は3ヶ月~6ヶ月毎に施術するとより効果的です。
また二重顎等の脂肪は層が厚いため、2週間に1度の間隔で3~5回程度施術することで効果的に脂肪溶解することができます。

子連れでも治療できますか?

保育士等はおりませんが個室での施術になりますので、同室にて一緒にお待ち頂くことは可能です。
またベビーカーでの入室もできますのでお気軽にお声がけください。