電話予約 診療時間

白玉点滴(グルタチオン点滴)

白玉点滴とは

白玉点滴は韓国で人気となった、主成分が「グルタチオン」の点滴です。グルタチオンの抗酸化作用でメラニン抑制作用が見込まれるため、美白やしみ・そばかす予防、肝斑、肝機能改善など、幅広い効果が期待できる点滴療法です。

こんなお悩みをお持ちの方に

  • 顔の色を白くしたい
  • 美肌になりたい
  • 全身も白くなりたい
  • 肌の老化が気になる
  • 肌のくすみやシミを抑えたい
  • 二日酔いを早く直したい

主成分「グルタチオン」の特徴

白玉点滴の主成分は「グルタチオン」で、シミやくすみ、肝斑などの色素沈着に効果があるデトックス作用、体にとって異物とされるものに対する高い解毒作用、抗酸化作用です。これらのグルタチオンの作用によって、「お肌の悩み」と「肝臓機能」の主に2つの効果が期待できます。

お肌の悩み

「グルタチオン」はメラニン色素の生成を止める効果があり、「美肌」「美白」に効果が見込まれます。また、シミやくすみ、肝斑の改善や「エイジングケア」にも効果があります。その他の効果としては、グルタチオンには抗アレルギー作用もあり、湿疹、じんま疹、皮膚炎や皮膚疾患などの「アレルギー疾患」にも効果が見込まれます。

  • 美肌
  • 美白
  • シミ、くすみ、肝斑
  • エイジングケア
  • アレルギー疾患

肝臓機能

肝臓は解毒作用があり、解毒作用が高まることで「二日酔い」や「疲労」、「ストレス」の改善に効果が見込まれます。また、グルタチオンは「不眠」などの症状にも効果が期待でき、結果として「免疫力向上」を目指すことができます。

  • 二日酔いの予防
  • ストレスの軽減
  • 慢性疲労
  • 不眠
  • 免疫力向上

料金

白玉点滴(グルタチオン600mg)
3,000
(税込)
白玉点滴ダブル(グルタチオン1,200mg)
7,000
(税込)
白玉点滴5回券
12,000
(税込)
※有効期間6ヶ月

※点滴時間は約30分前後となります。

グルタミン点滴のリスク・副作用

  • 禁忌:腎・肝不全、循環性ショック、低酸素、重度代謝性アシドーシス、多臓器不全、成分アレルギー。
  • 副作用:悪心・嘔吐、発疹、倦怠感、注射部位の痛み・静脈炎など。
  • 重症患者では有害の可能性:早期・高用量の併用で死亡率増加の報告
  • ガイドライン:不安定なICU症例(特に肝・腎不全)には投与しない/多くのICU患者で追加投与は推奨されない。
  • 静脈栄養に伴う一般的合併症:カテーテル関連血流感染、電解質異常・血糖変動、体液バランス異常など。

本治療は医師の診察・検査に基づく個別判断が必要です。効果には個人差があり、自由診療でのRoutine投与は適応外です。